未分類 脳内ロレックス!進化と退化の快楽原則! 2019年9月25日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 人は快楽原則に則って行動することをご存知でしょうか? 感覚的には分かる方も多いと思います。 人は快楽を求め、痛みを避ける生き物です。 一言で言うと、楽しいことはしたいけれど、嫌なことはしたくない! ということですね。 なんてワガママなんだ!と思ってしまいそうですが やりた... こうた
未分類 【心が折れる誕生日!】遠回りは成功への失敗ではない! 2019年9月20日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 目標を立てたばかりのときに 行動を起こして、その方法が間違っていて落ち込むという経験はありませんか? 私も最初は立てた目標に向かって行動を起こして、その方法が間違っていたと分かったとき これまでに費やした時間は一体何だったんだ、、 と思ったことがあります。 でもそれは、成功... こうた
未分類 となりの著名人!【100点モデリング、0点モデリング】 2019年9月11日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 目標を達成したいとき、夢を実現させたいときに より確実に目標や夢に近づき、よりスピードを持って近づくには何が必要なのでしょうか? 中学・高校時代なんかを振り返ってみると 問題集を解いていて分からない問題って、解答するまでにすごく時間がかかりますし 中には全く分からないものもあ... こうた
未分類 BMTSという環境の強み 2019年9月1日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 私はBMTSという環境に身を置き そのすごさを実感しています。 まず、同じような目標を持った人が集まっているため みんなのベクトルが揃っており、挫折への道を絶つことができます。 BMTSでは自身が行った行動をみんなが褒めてくれるため 自己重要感が高まり、自然とモチベーシ... こうた
未分類 名探偵は望まない!相手に想いを寄せる意味 2019年8月26日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 今日は相手に想いを寄せる意味について考えてみます。 友人と買い物に行って、自分の興味のあるものを見つけたとします。 後ほど一緒に買い物に行った友人に「あのお店にあった○○良かったよね~」 と言っても友人は「そんなもの置いてあったけ?」 と言われる場合もあると思います。 ま... こうた
未分類 意識下vs無意識下!天才はひらめかない? 2019年8月13日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 あなたが何か物事を考えるときって、一生懸命考えませんか? 私は何か考えるときは頭に汗をかきながら必死に考えています。 でも、その一生懸命考えたことって、1日に物事を考える中で たった3%にしか満たないんですね! どういうことかというと 人は1日に考えている物事の97%は無意... こうた
未分類 【ラポール!親近感を感じるタイムマシーン!】 2019年7月30日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 今回はラポールについて書いてみます! プライベートであっても、仕事であっても、仕事では人と直接会う場合でも、インターネット上であっても、 まず大前提として大切なものは何でしょう? それは間違いなくラポールではないでしょうか。 ラポールとは、簡単にいうと「信頼関係」です。 ... こうた
未分類 レーザーのようなスピードで成功!?現状と未来のデジタルモンスター! 2019年7月21日 こんにちは、マッキー塾メンバーのコウタです。 こうなりたい!と思い目標を立てたとき その目標をどのくらい意識していますか? 目標を意識して生活している人、つまり目標に焦点を当てて生活している人は レーザーのような思考となり、成功までのスピードは格段に上がるでしょう。 では、焦点を当てると達成スピードが上がる目標... こうた
未分類 【目標の焦点化】1日の始まりに行う1つの行動が成功を大きく引き寄せる! 2019年7月14日 こんにちは、マッキー塾のコウタです。 「目標の焦点化」についてのお話をしますね! 皆さんにはどんな夢や目標がありますか? その目標を毎日どのくらい意識していますか? 意識が強くなるほど、その目標に向かうパワー・スピードが早くなります。 では、どうすれば意識が強くなるでしょうか? 「目標の印象の強さ×目標を見... こうた