こんにちは!最強お母さんを目指している まぁ です♪
突然ですが、最近怒った事はなんですか?
イライラ!ムカムカ!
なんでこんな目に遭わなくちゃいけないんだ!!
あー!もぅ!本当ついてない!!
モヤモヤする!なんであんな言われ方しなくちゃいけないの?!
なぜ、こんなにイライラしちゃうんでしょうか?
では、そんなあなたにクイズです(*^▽^*)
あなたがイライラしちゃうのは?
A:人間関係がうまく行ってないから
B:仕事がきついから
C:仕事やプライベートで悩みがあるから
D:その他
正解は…最後にお伝えしま〜す!
目次
イライラは疲れる!?
イライラしてると、すごくエネルギーを使います!
ドッカーン!!
と怒りが爆発した時のエネルギーは、火山に匹敵するんじゃないか?
と、思うくらい!
イライラしている時はずっとその事ばっかり考えちゃうし、考えちゃうからイライラする。
忘れたくても忘れられないんですよね。
もぅ呪いのよう(笑)
せっかく忘れてたのに、ふとした瞬間に思い出してまたイライラ。
なんでこんなにイライラするんだろう?
そのイライラが少しの「視点」で変えられるとしたら、あなたは知りたいですか?
イライラの原因は?
イライラしているのは、「感情的」になっているから。
脳には、感情を司る「古くからある部分」と、理論的な思考や理性が働く「進化した部分」とがあり、感情的になる時はこの「古くからある部分」が働くから。
この古い脳は、本能を司るので必要な部分ですが、この脳の部分が強く働くとき反応が生体反応レベルで、「お腹が空いたから食べる!」という反応です。
お腹が空いたのに食べられない → イライラする
子どもが、「我慢」出来ずに、思い通りにいかない時に感情的になるのは、まだ理論的脳が成長していないから。
この状態は、「感情にふりまわされる」もしくは「視点が低い」と言われます。
子どもの視点が低いのは物理的にも仕方のない事ですよね。
では、感情的な人は?
残念ながら、あまり理論的な脳の部分を使いきれていないでしょう。
脳は意識的に使う事で、潜在的にある意識を使うこともできます。
「視点」が高い、低いとは?
この、視点の高さを使って理論的な脳の部分を鍛える事ができます。
(例えば)
Aさんがいます。
↓ 少し空から見てみます
東京都民です
↓ もう少し上がってみましょう。
日本人です
↓ もう少し上に上がってみましょう。
人類です
↓ さらに空から見ると
生物です
このように属性を大きくしていき、「生物」の属性でいうとAさんは「点」ですね。ちっちゃいです。
高い場所から見下ろす。
この視点は「俯瞰視点」といいます。
俯瞰視点でイライラのもとを見てみる事ができたら、第三者の目線で見ることもできます。
第三者の目線で怒っている自分を見ると…結構「なんでそんなことで怒っているの?」
と思うことがあります。
他人の怒りは滑稽?!
他の人が怒っていると
「なんでそんな事で怒っているの?」と、冷静に思っていることありませんか?
先日、こんな事がありました。
仕事終わりに銀行のATMへ行ったらめっちゃくちゃ怒っているおじさんがいました。
「何やねんこれ!これ壊れてるんちゃうか??!」
取り付けてあるインターホンに向かって怒鳴っている場面。
2台しかないATMで、1台はそのおじさん。
もう1台は、我関せずで操作をしている男性。
大きな声なので、つい注目をしてしまう。
「なんで5万6千円って押してこんなに千円札がいっぱいでてくるねん!」
どうやら、「5」と「6」と「000」と押した模様。
ATMにも「5」と「万」と「6」と「千」で押さないと千円札で出ると書いてあるし、画面にも一度表示されるんだけど…。
おじさんが「これ…56枚ちゃんとあるか確認せなあかんって…指カサカサでこんなん数えられへんで…」と、一枚一枚ぶつぶつ言いながら数えだしました。
そんなおじさんを眺めていたら、もう1台のATMの男性が終わり私の番。
おじさんの挙動に聞き耳をたてながら、自分の用件にとりかかりましたが、
「あれ?!これ、55枚しかないやん!!1枚足りへん!」と最初から数えなおし。
「なんでこんな目に遭わなあかんねん!」
ATMにもう1回千円札を入れて最初から操作したらいいんじゃないかな?と思いつつも用事も済んだので、おじさんの行く末を気にしつつ帰路につきました。
おじさんも怒りで「カーーーー!!」と頭に血が上っていたんだと思います。
このようにカーーーー!となると視野が狭くなる体験したことないですか?
視点が低いと、視野は狭くなるので怒りの感情に振り回されてしまいます。
感情がわーーーー!となって頭に血が上ってカーーーー!っとなったら…
怒りを吐き出すその前に
自分の怒りスイッチが入ったら、そのまま喉が痛くなるくらい叫ぶように怒りをぶちまけても…
残念ながらすっきりはしません。
モヤモヤします。
これをなくす方法は、「俯瞰視点」で今の自分を眺める事。
そんな怒っている時に、できないよ!と思いますよね。
では、第三者目線になってみて下さい。
わーーーーー!っとなったら、少し深呼吸して、今の立ち位置からずれて、自分を眺める位置に動きます。
そこで、今自分に起きたことを第三者の引いた目線で見ます。
相手がいてる事だったら、相手の位置に立ってみる。
そして、相手に投げかけた言葉を自分の耳から聞いてみる。
どうでしょうか?
第三者目線、俯瞰視点では怒りはどのように見えますか?
怒りを「人ごと」にすると、怒っていることは馬鹿らしくなったりします。
感情で、その時々で人の接し方が変わってしまうひとも、八つ当たりしてしまう人もいると思います。
なぜ怒っているのか?それを第三者目線で見たらどう映るのか?
一度眺めてみると面白いですよ。
ちなみにこの「相手の人」だったり「第三者的目線」だったり「俯瞰視点」で見てみることをNLPでは「ポジションチェンジ」と言います。
一度自分を第三者目線で見るのも楽しいですよ!
最初の問題の「あなたがイライラしちゃうのは?」
A:人間関係がうまく行ってないから
B:仕事がきついから
C:仕事やプライベートで悩みがあるから
D:その他
正解は…Dのその他でした。
イライラしちゃうのは視野が狭くなってしまっているからです。
俯瞰視点がイメージできない人は一度、東京タワーやスカイツリー、登山などで物理的に高い場所からの景色を見るとイメージしやすいかもしれませんね♪
ニュープロ(NLP)で感情に支配されない自分を見つけたい方はコチラから
ニュープロ(NLP)は他にも潜在意識の書き換えができます。
自分をもっと好きになりたい!人の原理原則が知りたい人にはお勧めです!!