ニュープロ NLPで学び 2020年12月8日 2020年12月8日 ばやし Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly どうも、元塾生のばやしです。 NLPを学び続けることで、どんなことが変化したのかお伝えしたいと思います。 まず、明るくなりポジティブな考えが増えだして、怒ることが減りました。 リフレーミングを使って、違う視点から見ると怒るのがばからしくなり ポジティブな視点で物事をみる目がでてきて大変うれしです。 もっともっと学びを深めることで、自己成長ができると確信しました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
未分類 NLPから学ぶ〜目標の焦点化と意識付けとは?〜 こんにちは、歌姫かめこです。 皆さんは夢や目標にしていることはありますか? 夢や目標があるとワクワクしますよね。 しかし、思っているだけでは...
IBSA 100万?1億?目標の大きさは成功・失敗に関係ない マッキー塾 ハッピーライフスタイルコーチのたかあきです 100万?1億?目標の大きさは成功・失敗に関係ない これってどういうこと? って...
ニュープロ 週末のランニングにも、日々の学びで得たことを活用しています。 学びも運動も生涯現役をめざしている50代サラリーマンです! 毎週末のrunningは、体力アップだけでなくストレス解消にも役に立っています。...