NLPを学んでいくとラポールの重要性がわかります。
ラポールとは互いに親しい感情が通いあう状態です。
例えば、幼馴染との飲み会の席。
気の知れた関係なので、久しぶりにあったとしてもどんどん会話が弾み・・・
いつの間にかどんな話題でも話しあうことができている。
そんな経験はありませんか?
この関係性(距離感)って実はすごいことなんです。
この関係性をもしあなたのビジネスで活かすことができたらどうでしょう。
リアルでもリアルじゃなくても効果を発揮することができるでしょう。
そして、成功につながる行動を加速させます。
本来ラポールは二者間での信頼関係を意味しますが、実は自分とのラポールが最も重要なんです。
「〇〇を成功させたい」
「○○を達成させる」
と目標を決めても、ついつい人はネガティブな思考になってしまうことが多いです。
「どうせできない」
「また失敗してしまった」
「今日は○○があるから明日やろう」
などですね。
実はこういった思考が自分を成功から遠ざけてしまっているんです。
なので、自分とのラポールを強化する為に「決意」と「アウトカム」を明確にしていきましょう。
アウトカムとは未来の結果です。
このアウトカムはできるだけ明確にする必要があります。
これは毎日目標を書いたり眺めたり、オーディオ学習を進めていくことで明確になりますね。
そして、自分に対しての「決意」をするために、自分への自信を高めていきましょう。
これはチャンクサイズを意識し、オーディオ学習を進めていきながら一つずつ目標を達成していくことで、変化させていくことができます。
人それぞれ目標や夢は違いますが、ラポール学習を進めていき成功に向けて行動をスピード加速していきましょう。
無料で受け取れる情報もあるので、こちらもチェックしてみてくださいね。