ニュープロ NLPで学び 2020年12月8日 2020年12月8日 ばやし Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly どうも、元塾生のばやしです。 NLPを学び続けることで、どんなことが変化したのかお伝えしたいと思います。 まず、明るくなりポジティブな考えが増えだして、怒ることが減りました。 リフレーミングを使って、違う視点から見ると怒るのがばからしくなり ポジティブな視点で物事をみる目がでてきて大変うれしです。 もっともっと学びを深めることで、自己成長ができると確信しました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
未分類 成功者が成功する秘密。簡単に成功が自動化する知恵 リライト第6弾です。 成功者が成功する秘密。簡単に成功が自動化する知恵 人の基本性質を知って、上手く利用するのが賢いやり方 今回は、あなたが...
IBSA NLP(神経言語プログラミング)の視点から、目標設定をしてみましょう。 目標をNLP(神経言語プログラミング)の視点から設定する方法をご紹介します。NLPは、脳科学と心理学を統合したスキルで、目標達成に役立つ考え...
アウトプット お釈迦様の逸話に触れて、NLP的に感じたこと その2 人生をワクワクで書き換えるWEBライター、horihoriです。 最近、お釈迦様の逸話に触れる機会がありNLP的にどう感じるかを記事にしてみ...