ニュープロ NLPで学び 2020年12月8日 2020年12月8日 ばやし Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly どうも、元塾生のばやしです。 NLPを学び続けることで、どんなことが変化したのかお伝えしたいと思います。 まず、明るくなりポジティブな考えが増えだして、怒ることが減りました。 リフレーミングを使って、違う視点から見ると怒るのがばからしくなり ポジティブな視点で物事をみる目がでてきて大変うれしです。 もっともっと学びを深めることで、自己成長ができると確信しました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
未分類 NLPの知識は武器だ!成功への抵抗勢力を撃退しよう! どうも、マッキー塾のタカです。 NLPを学び始めて6か月を過ぎました。 さぁ、6か月を過ぎて成功したか? まだ成功していません、でも成...
未分類 これをしっていれば、信頼できるママ友もいっぱい(*'▽')初対面の人と仲良くなるには?楽しいお付き合いをつづけていくには? こんにちは(*'▽')3児を育てるまま、3児りすりすまま、りすちゃんです(#^.^#) さてさて、タイトルにある信頼できるママ友達ができる方...
ニュープロ ニューロ言語プログラミング(ニュープロ)と学習の5段階 こんばんは。みなさん。 今回は、副収入を考えている皆さんに向けて、 インターネットで副収入を稼ぐための方法についてお話ししたいと思います。 ...
ニュープロ アスターテ会戦、勝敗の分かれ目は?~リフレーミングで気持ちや場面が変わる②~ 人生をワクワクで書き換えるWEBライター、horihoriです。 今年一年はリフレーミングをテーマにして記事を書くって宣言したので、一記事だ...