ニュープロ NLPで学び 2020年12月8日 2020年12月8日 ばやし Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly どうも、元塾生のばやしです。 NLPを学び続けることで、どんなことが変化したのかお伝えしたいと思います。 まず、明るくなりポジティブな考えが増えだして、怒ることが減りました。 リフレーミングを使って、違う視点から見ると怒るのがばからしくなり ポジティブな視点で物事をみる目がでてきて大変うれしです。 もっともっと学びを深めることで、自己成長ができると確信しました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ニュープロ グループのメンバーとしてスタートできる最大のメリットは? グループのメンバーとしてスタートできる最大のメリットとは? こんばんは。歌姫かめこです。 グループに入るとなぜいいんでしょうか? 今回はグル...
アウトプット VAK優位感覚以外も刺激してスピード成功に役立てる こんにちは! マッキー塾生のまぁくんです! 今回のテーマは 「VAK優位感覚以外も刺激してスピード成功に役立てる」です。 VAKってなに? ...
未分類 Ayuです。新しく入塾しました!よろしくお願いします。 皆さま、こんにちは。 これまで3ヶ月、別の塾に在籍していましたが、 今年の初めに色々あり、、、 そして、ご縁を頂き、3月22日より マッキー...
IBSA お金持ちへの第一歩はイメージすることから。そして熱望へ マッキー塾 ハッピーライフスタイルコーチのたかあきです。 お金持ちへの第一歩はイメージすることから。そして熱望へ 今回は、このテーマ ...