IBSA グループ活動に参加をするとワクワク感と応援しあえる仲間に出会える 2022年6月21日 グループ活動っておもしろい!! こう感じたきっかけを今日はお話しますね。 私もグループ活動を始める前までは、 グループ活動ってそもそもなんだろう? なんの役に立つんだろう? グループ活動に参加をしなくても、ノウハウさえ分かれば自分できっとできるだろう なかなか時間が作れないんだよな 成功していない自分が参加して何が... 翔中川
IBSA 成功する自分(アウトカム)に焦点を当て、スピード成功を手に入れる 2022年6月19日 学ぶことって面白い! 自分を知ることって面白い!! 自分のことを考えることって面白い!!! そんな今日は、スピード成功に必要な焦点についてのアウトプットをします。 まずは成功する目標をイメージする そもそも成功とは・・・ 私たちが一般的に考える成功とは、財産・地位・名誉が基準になっています。 高い地位や多くの財産を得て... 翔中川
IBSA 今日もオーディオコンテンツ学習。失敗へのとらえ方をどう考えるか 2022年6月12日 あなたはオーディオ学習をしたことがありますか? 私はNLPに出会うまではしたことがありませんでした。 何かの学習をするときには、とにかくくり返し書いたり読んだりが基本。 オーディオ学習を知った時も、「聞いただけで何が変わるの?」といった印象でした。 そしてオーディオコンテンツを聞き出しても、チャンクサイズの意識変換を... 翔中川
IBSA 自分とのラポールを築き、成功するための行動を加速させる 2022年6月3日 NLPを学んでいくとラポールの重要性がわかります。 ラポールとは互いに親しい感情が通いあう状態です。 例えば、幼馴染との飲み会の席。 気の知れた関係なので、久しぶりにあったとしてもどんどん会話が弾み・・・ いつの間にかどんな話題でも話しあうことができている。 そんな経験はありませんか? この関係性(距離感)って実は... 翔中川
IBSA 成功を加速するために快・痛みの原則を知り、○○を活用!! 2022年6月1日 成功する人と成功しない人の差の一つ。 それは「目標に向けた行動をどの感情に結びつけるか」です。 成功する人は成功に近づく為の行動に好ましい感情、つまり「快」の感情が結びついています。 反対に、成功しない人は成功に近づく為の行動に好ましくない感情、つまり「痛み」の感情が結びついています。 どういうこと!? 人は「快を... 翔中川
IBSA スピード成功するためにNLPを学習 2022年5月29日 誰かと会話をしたときに「この人ってすごくアイディアが豊富だな」とか「なんでこんなに機転がきく返答ができるんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか? 相手に対してもっと話したくなるスキルですよね。 このスキル、実はNLPの学習を通して身に着けていくことができるのです。 NLPとはNeuro Linguistic ... 翔中川
ニュープロ MP自己診断 2022年5月5日 夢は世界世界一周旅行でハワイでカフェをしたいナッキーです。 そのためにNLPを学び、成功への近道を目指しています。 その中に成功のための、コーチング練習があります。 最近、コーチングの練習を始める前に、相手とのラポールを取るために どんな方なのかを早く知るために14のカテゴリーを診断するとどんな人間なのかが 分かり、ラ... ナッキー
ニュープロ モデリングで「従業員のヘルスリテラシー」向上へ!! 2022年5月1日 50代サラリーマン、学びも運動も生涯現役をめざしていて、本業では、従業員の健康管理業務に携わっています。 最近では、「健康経営」に取り組んでいる会社も少なくありません。 「健康経営優良法人:ホワイト500」または「健康経営優良法人」の表彰制度の導入により 産業界の枠を超えて、リクルーターの間でも認知されています。 健康... 目指せ体操のおじさん
アウトプット 問題と課題の違い 2022年4月17日 今から20年くらい前に、本業で教わった事、「問題」と「課題」の違い。 問題とは、あるべき姿(状態)から、逸脱している事(状態)である。 課題とは、あるべき姿(状態)に戻すための方法(取り組み)である。 毎年、経営目標として職場の課題、課題に対する施策そして達成目標を設定します。この進捗を毎月、上司への報告会が同じ部門の... 目指せ体操のおじさん
ニュープロ 2022年3月22日 成功者が成功する秘密。 簡単なのに成功の自動化 人の基本性質を知って、 上手く利用するのが賢いやり方 何に「痛み」を関連付け、何に「快」を関連付けているか? コーチ役の人に「痛み」、「快」を書換えてもらえば成功体質を手に入れられる! あなたが成功する為の快楽原則 今回は、あなたが成功する為に、快楽原則。 人が「快」を求... hon052424
ニュープロ ニュープロの学びで最大パワー発揮【脳】1. 2022年3月19日 副業応援隊ばやしです。 ニュープロでは、人間本能的な脳のシステムを利用して それをさらにパワーアップし望ましい人生を送れるように活用できるスキルです。 脳のことをよく理解していくと ニュープロをよりも深く理解できるかもしれません では脳は 勘違い屋さんだということを覚えていてください 脳は勘違いをいつもしている ... ばやし
ニュープロ ペーシングはラポール構築のためのスキル 2022年3月9日 ラポールは、信頼関係を構築することです。 ラポールはフランス語で橋を架けるという意味です。 ラポールの構築のやり方にはいくつかありますが、 一番基本的な方法として ペーシングというものがあります。 人は話をする時に いろいろなメッセージを表現します。 その中で言語で明確に表現をすることを バーバルコミュニケーション、 ... トオル
ニュープロ 【成功のMP診断】あなたを成功させる情報サイズを知る 2022年3月6日 目標を達成するのに「効果的な情報処理を選択する」ことが大切です。 情報にはチャンクサイズがあり、 「抽象的に表現する全体像の情報」と「具体的に表現する詳細な情報」 があります。 成功のMP【チャンクサイズのフィルター】を知って、 学習に役立つ情報の取り扱いができるようになりましょう。 副業でも、在宅ビジネスでも、インタ... 目指せ体操のおじさん
IBSA 主婦の私がインターネットビジネスで成功したわけ! 2022年2月26日 開運旅で好きな時に好きなことを楽しんでいるナッキーです。 今は副業が当たり前の時代です。 主婦の私も負けてはいられない!思い切ってインタネットの世界に飛び込んで見ました。 だってパソコン一つで仕事ができたら、かっこいいと思いませんか? 好きな時にどこにいてもお小遣い稼ぎができたら、良いと思いませんか? そんな私の目の前... ナッキー
ニュープロ ニューロ言語プログラミングのメタモデル 2022年2月21日 誰かと話をしている時に、その話の内容の要素が不完全であったり、 不正確であったりすることで、よく理解出来ないことがあります。 このような話を正しく理解するためには、相手から不足している情報や 不正確な内容を正確な内容で表現してもらう必要があります。 ビジネス上のコミュニケーションでも必要なことですが、 なかなか難しいこ... トオル